著書紹介「教育委員会に踏みにじられた街」



著書の紹介

僕の書いた本です。出版社が倒産し書店では入手できなくなっております。
しかし、手元に相当数の在庫がありますので、お読みいただける方は、当HPのメインページから直接メールいただければ格安にてお譲りいたします。

教育委員会に踏みにじられた街
 〜「国立二小」の不当処分

               価格 ¥1500
               出版社  健友館
               著者   蓮沼敏雄
                              ISBN4-7737-0595-7 C0037 
  
 本文約190ページ 資料集約90ページ

内容





東京都国立市は東京でも最も民主的な学校運営が行われていた。重要事項は話し合いを大切にする職員会議で決定し、卒業式には日の丸・君が代がなかった。

 2000年3月。国立二小の卒業式。
 校長は前日の深夜に及ぶ職員会議を無視して職員を校舎内部からロックアウトして、屋上に日の丸を掲げた。教職員たちは、あまりにも教育的でない校長の行為に対して 「抗議」し、ピースリボンをつけた。日の丸掲揚を妨害したわけでもないのに、その抗議と小さなリボン着用が理由で13名の教職員が処分された。
 子どもたちは卒業式終了後に、校長のところに「今まで揚がっていなかった日の丸をどうして揚げたのか」と質問に行った。校長は子どもたちに納得いく説明をせずにその場は終わった。だが、春休み明けの4月5日、産経新聞が「校長に土下座要求」 とのタイトルの記事を載せた。
 春休みの間に、校長は「卒業式実施報告書」なる文書をつくり、市教育委員会に提出した。そこには卒業式当日、教職員が実際に見聞きした会話とは、およそほど遠いことが書かれていた。しかも、市教委に提出した文書は情報開示前であるにもかかわらず、『報告書』そっくりのことが、『事実』として上記産経新聞の記事にされていたのである。その『報告書』の中に「土下座」という言葉が卒業生が言ったことにされて書かれている。その、ありもしない『土下座事件』報道がすべて事実であるという前提であらゆる話が進められた。
 これが、その後続く攻撃の始まりで、それ以降、産経新聞は70回以上にもわたり、報告書を元に事実でないことも散りばめ、国立の批判記事を書いた。それが元で、市教委・都教委・国会でも『国立二小問題』が取り上げられ、前例のない13名という大量処分に到った。
 それからずっと、教職員と保護者は翻弄されることになる。
 また、都教委は処分契機に、卒業式問題を国立の教育全体の問題としてすり替え、これまでの自由な国立の教育を全面的に否定する方針を作り上げた。
 1年後、国立の学校の民主的な話し合いは否定され、校長が学校を完全支配するシステムが作り上げられた。
 前年まで君が代は全く導入されていなかった卒業式で、市内全校で「斉唱」が強制された。勿論、卒業式のみでなく、学校におけるあらゆることを校長の独断で決められるようになった。何名かの教員は異動要綱の原則も本人の意思も無視して、校長から勝手に『具申』され、二小を離れることを余儀なくされた。
 
 この本は、この一連の経過を記録したものである。

本添付資料


  【 1】 産経新聞2000年4月5日朝刊記事
  【 2】 平成11年度卒業式実施報告書
 【 3】 国旗・国歌の指導に関する対応について(依頼)
 【 4】 訂正文掲載の要求について
 【 5】 卒業式に関する聞き取りについて(校長発)
 【 6】 卒業式に関する聞き取りについて(教委発)
 【 7】 卒業式に関する聞き取りについて(教委発2)
 【 8】 「聞き取り」に関する所見
 【 9】 国立の学校教育の正常化を願って
 【10】 保護者要望書
 【11】 職員の服務事故について(報告)
 【12】『くにたちの教育』復刊号記事
 【13】 国立市立小・中学校の問題に対する見解
 【14】 国立市公立学校教職員の懲戒処分等について
 【15】 戒告処分説明書
 【16】 訓告処分通知書
 【17】 不当処分に反対し即時撤回を要求する声明 
 【18】 2000年国立宣言
 【19】 総合的な学習の時間の取扱い
 【20】 学習指導要領 道徳の変更点
 【21】 道徳授業地区公開講座の開催について
 【22】 「トライ&チャレンジ ふれあい月間」実施について 
 【23】 国立市立学校教育改善検討委員会報告(一部)
 【24】 国立市立学校事案決定規定
 【25】 校長会要望書
 【26】 国旗掲揚及び国歌斉唱の指導について(通達)
 【27】 職員会議細則 
 【28】 国立市立学校 管理運営規定
 【29】 勤務時間内職員団体活動に対する給与の返納ついて 
 【30】 集会アピール
 【31】 国立二小からの報告
 【32】 校長報告書の撤回を求める要望書