ひらがな入門童話
ゆめ・ひこうせん  ヨンソ作

この文章は、ひらがなを初めて覚える子どもたちを対象にしたものです。
50音順に順次、使う文字が増えていきますので、無理なく覚えられると思います。
なお、子どもたちが初めての文字をどのように覚えていくか、体験のために、これと同じ文のハングル版もアップする予定です。


 1 あいうえお

  あいうえお
  あいうえお
  
  あおい いえ
  いい いえ
  
  あえいうお
  あえいうお
  
  
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  2 かきくけこ

おおきい え かく
いい こ
いい こ

おおきい おか
あかい かき
あおい いけ

かこう かこう
おおきく かこう

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 3 さしすせそ

けさ

いい あさ
いい けしき
あおい くさ

うし しか すき
いい くうき すう
いい せかい

いい え かけそう
さあ かこう

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 4 たちつてと

ちいさい おとうと と  たいこ たたく

ちいさい て と て
ちいさい くつ

おおきい たいこ
おおきい おと

「あと いくつ たたく?」
と きくと  おとうと こたえた。
「あと いつつ たたきたい。 」

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 5 なにぬねの

なつ の すてきな あさ 

いなかの いえ の  たのしい いぬ と
その いえ の ちかく の  なか の いい ねこたち に
あいに いくと いい

おおきな おかし かかえて  あいに いく

「ここに おかし おくね」  と いうと
いぬ と ねこたち  にこにこ して いた

あいに いくと たのしいな
あいに いきたいね

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 6 はひふへほ

あたたかな ひ
いえの ちかくに きの はこの す
なかに はとの ひな
あおい ふくと あかい くつ はいて
その、 ひなと すこし はなし した

ふつか あと
ちいさい はねの はと いえに きて
つくえの うえに ふうとう ひとつ おいた
なかに なにかの はなの たね
いけの ふちの ほうに うえた
あとに ちいさな はな ふたつ さいた
ほかの はと そこに きて
いけに ちいさな ふね おいた

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 7 まみむめも


むかしの せかい
みたいと おもいました
めかくし して
すこし まちました
そして むかしの まちに いけました

みた ことも ない
うつくしい はなの さく みち
くさ ふみふみ すこし すすむと
むかしの いえにも いけました
いえの なかに すてきな もの
いえの そとも とても いい けしき

もう すこし みたいと おもう とき
この はなしみたいな せかいに
もしも いきたい とき
きみも めかくし してね

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 8 やゆよ

やまに すむ ゆきの ようせい  やくそく しました
「ゆうやけの ひの よなかに
 やさしい よい こ   ゆうき もつ つよい こ
 ゆかいな たのしい こに   ゆめの なかに あいに いくよ」

おやすみ した あと
ようせいに あう ようい して  まちました

ゆきの ようせいたち
ねて いた よこに きて
やさしく やまの はなし しました

あさ ようふくの よこに
やまの かみさまの たいせつな もの おいて いきました

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 9 らりるれろ
 
ようせいからの おくりもの
あかるい ひかりの いれられた
しろ あお きいろの
たからの はこ
ゆうやけの ひの よるに なり
はこの ふた あけて みると
きれいな いろの ひかりたち
くらい そらの うえに ちり
きらきら きらめく ほしに なる
はれた よるに ほしの おまつり

あさに なると ほしたち はこに かえります

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
10 わんを

あかい ふくを きた おんなのこ
しろい くつを はいた おとこのこ
ふたりを のせた ひこうせん
あおい そらを すすみます

うんてんする おとこのこ
みち あんないの おんなのこ
ひこうせん やまを こえ  おおきな かわを わたります

ひこうせんの まわり わたの ような しろい くも
もりの おくの へいわな むらに ふたりの ひこうせん つきました

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
11 がぎぐげご(「、」「。」)

むらに つくと、 すぐに むらの げんきな わかものが
おひる ごはんを ごちそうして くれました。
つぎに、ふしぎな おがわに あんない して くれました。
ひかりが あたり、ぎんいろに かがやく おがわ。

えがおの わかものが いいました。
「ここが おとぎの かわ。
 ぎんいろの ながぐつを はいて ここを わたると、
 ねがいごとが かなえられます。」

しかし つぎに かなしそうに いいました。
「ところが この まえ、 むらに ひとつしかない、ぎんの ながぐつが
 かわに ながされて しまいました。
 もう ねがいごとを かなえられません」
おんなのこが かんがえました。
「ながぐつを さがしに いこう。」

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
12 ざじずぜぞだぢづでど

ひこうせんで さがしに いきます。

ひこうせん かぜに のり、おおぞらに
どんどん たかく
どんどん はやく

ながい じかんが すぎました。
いくつも むらや まちを とおりました。
でも まだ ながぐつが みつかりません。
よるが ちかづいて だんだん くらく なります。
わかものの かおが なきだしそうです。
おんなのこが いいました。
「どこかに かならず あるはずだよ。」
おとこのこも いいました。
「みつかるまで あきらめないぞ。」
あめが ふりはじめました。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
13 ばびぶべぼ (□ゃ□ゅ□ょ)

とべ ぼくたちの ひこうせん
よろこび はこぶ そらの たび
ずぶぬれの ふく かわくまで
あめ なんかに まけないぞ
おなかが すいたら たべようか
かばんの なかの おべんとう
とびまわれよ ひこうせん
ゆめを のせて どこまでも

とても とおくの まちに つきました。
ひこうせんを おりて、まちを あるきます。
じどうしゃや じてんしゃが みちを たくさん とおります。
こうじょう、としょかん、びょういんを すぎます。
きゅうきゅうしゃの ちゅうしゃしてある しょうぼうしょの かどを まがると
かわで がちょうが およいで います。
そばで ばいおりんを ひいている ひとに たずねて みました。
「ぎんいろの ながぐつを みませんでしたか?」
「まちの はずれに ちゃいろの たてものが あります。
 そこに いけば なにかが わかるでしょう。」

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
14 ぱぴぷぺぽ(っ)

ずっと あるいて ぴざを うっている ぱんやさんを こえると、
みちの りょうがわに はたけが ひろがります。

きゃべつと きゅうりの はたけを すぎて
ぱいなっぷると かぼちゃの はたけを こえます。
ぽぷらと いちょうの きの したを とおると 
ちょうど、ちゃいろの たてものが みえました。
「きっと あの たてものだ」
ちかづくと おおきな とびらが ありました。

でも とびらが ぴったり しまって います。
「どう やったら あくのだろう?」
とびらに ついている ぽすとに
えんぴつで かいた てがみを いれて みました。
「どうか あけて ください。 ながぐつを さがして いるのです。」
ずっと まって いると、ぽろんぽろりんと ぴあのの おとが きこえて
やっと とびらが ひらきました。

たてものの なかに はいって みます。
かべ いっぱいに ひろがった てれびに ながぐつが ながれて いった まちの
えいがが ぱっと うつりました。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
15(くっつきの「は」「へ」)

かたほうの ながぐつが ながれて いったのは
よくばりな ひとばかりの まちでした。
そこの ひとたちは、ながぐつを うばいあって けんかを はじめました。
みんなが ながぐつを ひっぱって
ながぐつは こなごなに きれて しまいました。
それでも けんかは つづきました。
「おまえが ひとりじめしようとしたせいだ。」
「よくばりな おまえが わるい。」
けんかの さいちゅうに だれかが いいました。
「みんなで こうたいで つかえば よかったんだ」
その ことばに だれもが しーん となりました。

もう かたほうの ながぐつは なまけものばかりの すむ
むらへ ながれて いました。
「だれが もつことに しようか」
と そうだんしていました。
そこへ むら いちばんの ものしりがきて
けんかを しないように かんがえました。
「はじめに この ながぐつに こんな ねがいを かけると しよう。
 おなじ ながぐつを むらびと みんなに つくって もらいたい」

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
16 (まとめ)

そこのむらは みんなが ながぐつを てに いれたので けんかは ありませんでした。
ところが その ながぐつが あれば たべものも いえも ふくも おもちゃも
だれでも らくに てに はいるので だれも はたらかなく なりました。

たんぼや はたけは あれほうだい。
いちねんじゅう あそんでばかり。
ついには きらいなひとを びょうきに したり、こまらせたり する
いじわるな ねがいを かける ひとも でて きました。

ひこうせんの さんにんは こまってしまいました。
「ねがいを かなえる ながぐつの せいで みんなが かなしく なって しまった。」
「どうしてだろう」 
「ながぐつなんか なくたって いっしょうけんめい がんばれば
 いつか ゆめは かなうんだ。」

さんにんは そこの むらへ いって ながぐつを ひとつ わけて もらいました。
そして こんな ねがいを かけました。
「もう ながぐつを なくしてください。」
すると、むらじゅうの ながぐつが  ふっと きえて しまいました。

しばらくして そのむらと わかものの もどった むらは 
みんなが なかよく たすけあって
へいわに くらせるように なったということです。

おとこのこ と おんなのこ
ふたりを のせた ひこうせん
きょうも ゆめを はこんで いきます。
いつか ひこうせんを みつけたら
この はなしを おもいだして ください。
そして きみの ゆめを おしえてね。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 おわり