台湾旅行記   by yeonso

  1995年
 12月28日〜31日 台湾に観光に行ってきました。
 その記録をアップします。
 (※文中の文字(台湾語)は正確ではない場合があることをご了承下さい)
 
 出発まで**************************************************************
 
 海外旅行は格安ツアーに限る。
 某旅行雑誌から朝出発のツアーを見つけて申し込んだ。
 3泊4日で7万円代。
 中国語の学習を少しはせねばならなかったが、結局全然していないのでした(^^ゞ
 
 12月28号(星期四)***************************************************
 
 旅行会社からの旅程表によれば成田集合が08:30となっている。
 そのためには上野発07:02のスカイライナーに乗らねばならない。
 朝5時過ぎに起きる。外は暗い。そして寒い。しかしもうすぐ亜熱帯の国に
 行くのだ、と自分に言い聞かせて我慢する。
 
 新東京国際空港第2旅客ターミナルGカウンターは格安ツアーが多く、
 年末でもあり、ごった返していた。TV局が取材用にカメラを向けたが
 職場に無届けで海外に行くので顔が映らないようにする^^;
 
 JAA201便は 10:30成田発 13:15台北着である。
 わずか3時間足らずで台湾に行けるのだな、と思っていたら到着時間は
 現地時刻表示であった(^^ゞ機内で時計を1時間遅らせる。
 
 13時。これまでずっと続いていた海から陸が見え始める。
 窓から見る台湾は緑が多い。
 13:20 台湾[中正國際機場]に到着。
 思ったよりも寒い。[入境]手続きを終えるとそこは外国だ。
 空港には「禁煙」マークが多いので安心した。(^^ゞ
 即ち、禁煙サインのないところでは吸っても良い訳で、
 日本と同じように吸っている人が多い。(「人の振り見て我が振り安心!」)
 
 外では現地旅行社の係員が待っている。今日はこれから台北市内の観光である。
 
 [高速公路]から見る台北郊外は古さと新しさが混在する町である。
 日本では壊されるような古いビル。その屋上にはほとんど住居や倉庫などの
 建物がまたのっている。新しいビルは高層マンションが多いが日本と違って
 隣のビルとの感覚が狭い。採光はどうするのだろうか。
                     コンツーミァオ
 1時間ほどで市内に到着し、最初の目的地[孔子廟]に入る。
 そこは台北の古い町にある。なつかしさを感じる煉瓦造りの家が多い。
    チョンリエツー
 続いて忠烈祠。そこは日本でいえば靖国神社に該当するところである。
 瞬きもしない衛兵が門両側に立っている。1時間毎に交代するのだという。
 (たしかヨーロッパにもこういうのがあったような?)
 その交代儀式が30分もの時間をかけて行われる。台湾人の観光客も
 それを見るために訪れているようだ。
   チュンチョンチーニエンタン
 最後に中正紀念堂。大きいぞ〜。高さ70mの建物の中にこれまた大きな
 蒋介石の像が座している。台湾人がどれほど蒋介石総統を尊敬しているか
 よく分かる。現地案内人17時に扉が閉まるという時刻に合わせてくれたらしい。
 これまた大きな扉が重々しく閉じていくのであった。
 
 格安ツアーの問題点は行きたくもない土産物店に連れていかれることである。
 ホテルに行く前に2カ所の土産物店に行く。店の人がずっとつきまとって
 説明?をする。これだけはやめてもらいたい。
    LEOFOO
 宿泊は六福客棧。日本のビジネスホテルとあまり変わらない。
 荷物を置いて街に出る。[晩飯]を食べる場所を探さねばならない。
 こういう時は漢字文化は有り難い。どんな店か、どんなものを売っているか
 かなり分かる。街には次にような文字の看板が並ぶ。
 
 飯店  閙市  正的藥局  新力牌  服飾  排骨大王
 
 珈琲專賣店  量販連鎖  茶荘  理髪廳 體育用品  遊樂場
 
 便利商店  眼鏡有限公司  花藝設計 熱飲上市  電器
 
 電脳打字・印刷 自助餐  牙医診所  徳州炸鶏(日本にもある某フライドチキンチェーン)
 
 これなら安心して街を歩ける。
 四川料理の店に入る。メニューを見て何となく分かるので注文できる。
 風邪が治っていなかったので一緒に[酸辣麺]というのも頼んでみた。
 それはラーメンにラー油を一瓶ぶちこんだような辛さだった(^_^;)デモゼンブタベタ
 台湾ビールも飲んだ。漢字は偉大だ。
 
 食事の後には書店に入ってみる。台湾にもパソコン本コーナーがある。
 コーナーは[電脳軟體]と書いてあるので解る(^^)
 知っているソフトの名前もあるし、こんなのも解る。
             SOFT マルチメディア
 [WINDOWS95応用層面][電脳軟體多媒体応用](^O^)
 
 台湾でもよく見かけるのが某有名コンビニ。そこで酒を買う。
 体に良さそうな[消除疲労・・・保力達」という酒は恐ろしく漢方の
 味がして飲めなかった^^; 烏竜茶も砂糖が入っている^^;
 
 宿では必ずTVを見る。
 日本の番組もかなり入っている。
 衛視中文台番組   日本偶像劇場 東京大學物語
             同上   風流父子兵
 「ちびまるこちゃん」もあったが主題歌は日本語だった。
 安達祐實の[無家族的小孩」の新聞記事もあった(^o^)
 これを中国語で聴くと面白い。
 中国語字幕が出るものは少し解る。
 これは台湾語の放送に北京語の字幕をつけているものである。
 
 外国といってもそれほど苦労することない初日であった。
 

 12月29号(星期五)**************************************************
 
 今回のツアーは朝食付なので[早飯]の心配は不要。
 しかしせっかくの台湾なのに日本食+洋食のバイキング方式は残念だ。
 
 台湾のホテルはチップ制になっているようでベッドに50NT$を置いて部屋を出る。
 台北の道路にはバイクが多い。自転車はほとんど見かけないがスクーター型バイクは
 1人〜4人乗り^^;でヘルメットもせずに縦横無尽に走り回る。
 車が高いためだそうな。台北で車よりも優先されているのがバイクである。
 しかし歩道は歩く場所でなくバイク置き場と化している。台北の歩道は歩くには
 あまりにも狭い。バイクの他に、露店もあり、おまけに歩道には段差が多い。
 必然的に車道を歩くことになるのだがこれがまた怖い。
 今日の観光のメインは台北市内である。
                  クーコンプーウーユァン
 まず世界三大美術館のうちの一つである故宮博物院には行かねばならない。
 市内の移動には[出租車]タクシーが便利である。
 黄色いタクシーはすぐにつかまえることができる。
 行き先はガイドブックを見せて「ここ!」と言えばOK(^o^)
 料金も安い。ホテル前から20分ほど乗ったのだが[計程器」メーターは
 150NT$(ニュー台湾ドル/1NT$=約¥4)程度であった。
 
 出租車は博物院の前に停車した。目の前に大きな建物。
 
←−−−−−−−−−−−−−−− 約100m −−−−−−−−−−−−−−−→

         $                      \    \                      $
        /\                  / ̄ ̄ ̄\                  /\ 
      /||||\              /||||||||||\              /||||\    
       |**|               |::::::::|                |**|  
       |田|                | 田田田 |                |田|  
+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+
========|=====|======|=====|===========
        |  ■  |      |  ■  |
        |  ■  |  ==  |  ■  |
        |     |      |     |
        |     |  /\  |     |
        |     |  |  |  |     |
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
□□□□□□□□□□□□□□□□=========□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□=========□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
                 階段

 漢字の説明でもいくらか意味が解るのだが、せっかく日本人小団体が日本語の
 ガイドの説明を聴いているので一緒に聴いてしまう(^^ゞ
 知らなかったことがたくさんあった。
 1階から3階の展示室まで早めに見て2時間ほど。
 
 市内にもどるには[公共汽車]バスが便利そうだ。
 台湾の[公共汽車]は停留所でも手を挙げないと停まってくれない。
 ガイドブックの説明のとおり、「213系統」の汽車を停めたのだが、
 それは途中までしかいかないのであった^^;
 今度は[台湾站]行き先表示を確かめて汽車を乗り継ぐ(バス料金は12NT$)
 しかしそれは遠回りをする汽車であった(^^ゞ
 そして僕が座った席の下は5cmほどの穴が開いており、ガラスがはめ込まれて
 いる。道路が見える。何のため?
 コインを払うとボロボロの切符をくれる。下車時には回収されるので
 何度も使っているのである。
           ゾントンフー
 [站]から歩いて台湾総統府前まで行く。赤煉瓦の建物はきれいだ。
 
 [午飯]の時間。
 そこらへんの店に入る。店の人がそばに来て注文を待つ。
 中国語で何を言われても困るぞ^^;
 すると店の女の人は手招きして色々説明してくれた。
 何となく解る。結局は「これとこれ!」と指差して終わる。
 担(イ子)麺だけは文字で注文した。
 
 屋台が集まっている円環という場所がある。
 道路が放射状に広がっている中心の位置に10件ほどの屋台が軒を並べている。
 どうして交差点のど真ん中に屋台が集まるのか不思議であり、そこに行くには
 交通の激しい道路を横切らねばならない。

 そこから台湾大学までまた[出租車]に乗る。停めた[出租車]の
 [司機](運転手)は少し英語を話す。中国語訛の英語も聞きにくい。
 ”Japanese?””Yes””This ストリート 新生南路”
 う〜む。実に明快だ(^o^)
 運転席の前には仏像が置いて有る。この國は宗教が自由だそうだ。
 それは何か、と尋ねたら「カンチョオンポータ」とか・・・・・
 頭の中で発音してみる。そうだ!観世音菩薩だぁ。
 
 台湾の学校は小学校でも冬休みではないようで生徒がいた。
 台湾大学構内は日本の大学とあまり変わらない。ただ、構内に女子寮があった。
 これでは教室と自分の部屋の往復しかないのだろうなぁ。。。
 
 喫茶店に入る。珈琲を頼む。日本の喫茶店と比べても違和感がないぞ(^o^)
 
 再び中正紀念堂の敷地を通る。
 何組かの結婚衣装を来たカップルが写真を撮っている。
 ここはきれいな場所なので記念に撮るようだ。
 
 歩き疲れた。。
 晩飯は「海鮮火鍋」と書かれた料理店に入ったが一番安いのは
 「豚モツ鍋」なのであった^^;ここはちょっとあか抜けしていて
 客層も値段も中流階級以上のようだ。したがって海鮮ではなく
 豚モツ鍋になった。(^_^;)
  
 宿に帰って酒を飲む。昨日飲めなかった消除疲労酒がいくらか飲めるように
 なってきている。舌もこの國に慣れてきたのだろう。
 ホテルの浴槽は体を完全に横にしないと体全体が湯に浸からないが
 旅は道連れ、余は満足じゃ〜
  
 
 12月30号(星期六)************************************************
 
 今日は台北郊外を見て回る。
                 タンシュイ
 まず、かつての大きな商港であった淡水へ行こう。
 淡水行きの[公共汽車]に乗るためにはまず駅まで行かねばならない。
 それには[出租車]が最も楽だ。「台北STATION」と言って通じない。
 地図を見せる。司機は地図を確認して台北[火車站]フォーチョチャンと発音を
 繰り返している。後から調べてみると[站]には[火車站]と[汽車站」の
 二種類があるので特別に電車の駅、と言わねばならないようだ。
 
 [北門汽車站]を探し当てて「淡水全票」というメモを渡すと[票](切符)は
 何の問題もなく渡された(^^)
 
 淡水の道路は狭い。バスが1台ようやく通れるような道を駐車している
 車が並んでおり、前後から車とバイクがやってきて無理矢理すれ違いする。
 人間の歩くための空間はない。
 歩くだけで疲れる。川岸に出られる道を見つけたので行ってみる。
 そこは静かなデートコースのようであった。カップルが数組いる。
          ホンマオチョン
 淡水の観光スポット紅毛城を見てから市場へ。
 市場の通路は人とすれ違いができるかできないか程度であるが、何のためか
 そこにバイクが通る。バイクが通る度に避けねばならない。ここも歩き疲れる。
 
 [午飯]は市場の中の小さな食堂。メニューの中から適当なものを
 紙に書いて渡すとOK。頼んだ物が届いてからスープも頼むべきだったと
 気づいたが、店が混んできたのでできないのであった。。。
 
 台北に戻る[公共汽車]は満員だった。
 それなのに出入口が前に一カ所しかない。
          ウーライ
 [台北站]に戻り、烏来行きの[公共汽車站]を見つけたのは午後3時。
 通常は烏来まで90分ほどかかる。しかし台北近郊では是非訪れたい場所で
 あるそうだから行かねばならない。高山族の文化のテーマパーク?である。
 やっと都会の喧噪を離れ、山道に入る。汽車から見える川には[水源区]の
 文字が見える。ここは台北の水源でもある。
 到着が16:30。烏来公園は17:00まで(^_^;)
 
 結局[台車]トロッコに乗って烏来る瀑布を見て観光は10分で終わり(^_^;)
 何気なく[厠所]に行って出て来たら次の人が入口の女性に金を払っている。
 そうか[収費厠所]有料トイレだったんだ。知らんぷりしてそのまま離れるm(__)m
 また90分かけて台北に戻る。                    
 
 台湾に行ったら是非やってみたいことがあった。
 [火車]に乗ることである。
                              ロンシャンスー
 ちょうど[台北火車站]から一駅西の[萬華火車站」の近くには龍山寺とその近くの
 面白そうな街[華西街]がある。
 
 まず、駅の自動券売機で人々が買う様子を観察する。
 一番上のボタンが切符の枚数、次が大人・子ども、その下が行き先。
 3回ボタンを押さねばならない。
 
 さて、地下のホームに降りたが何番線に乗ったら良いか見当がつかない。
 近くを歩いている女子大生?に「ここに行きたい」と切符を見せながら
 身ぶり手振り。女子大生は[月台]プラットホームまで連れて行ってくれた。
 
 月台は通勤客でごった返していた。
 蘆光号は台湾で二番目に速い特急列車なのだが隣りの駅には停まる。
 しかし特急なのでドアが1車両に1つしかない。
 乗降に時間がかかる。特急料金はどうなっているのだろう?
 
 次の駅ですぐに降りられるように一番最後に乗り込む。
 火車はドアを閉めずに発車した(^_^;)
 う〜む。台湾の列車は自分でドアを閉めるのか。。。
 ドアを閉めたが最後までうまく閉まらずすぐに開いてしまうようなので
 次の駅までドアを押さえていた(^_^;)
 
 龍山寺は屋根が派手だが厳粛な良い寺であると思う。
 特に夜、暗くなってから行ってそう感じたのだがみんな真剣に拝んでいる。
 線香が大きい。。何カ所にも分かれて菩薩像が置かれている。それを一つ一つ
 すべて拝むのであった。
 
 龍山寺の華西街は小さな商店や屋台が並ぶ繁華街である。
 CD売場を覗く。日本のCDもたくさん売っている。CDは100〜200NT$。安い!
 蛇料理も気になる、が入りづらそうな店だったので止める。
 屋台でココナツのジュースを頼んだら半分はミルクが入っていた。
 
 
 12月31日(星期日)***********************************************
 
 結局もう少し暖かいと思っていった台湾はコートなしではちょっと寒かった。
 [機場]に到る高速公路は片道4車線の部分もある。日本よりは走り易そうだ。
 JAA204便 13:20中正機場発 16:50成田着
 時差1時間を考えると帰りは所要時間は短い。
 
 今回の旅でも現地の人と話した?のは食堂や道を尋ねる時などわずかであるが
 おかげで楽しむことができた。
 権力は国境を造り上げたが、人間に国境はない。
 
             終わり
  
  −−−−−つたない長文を読んでいただきありがとうございました−−−−−